• 水. 4月 30th, 2025

ジャシボマーケティングのホームページを改訂しました

ジャシボマーケティングのホームページを改訂しました

ジャシボマーケティングの公式サイトを全面リニューアルしました。
2016年に開設以来、長らく更新を行っておりませんでしたが、今回、事業内容の整理と最新のビジネス環境に適応した情報提供の強化 を目的に、大幅な改訂を行いました。


ジャシボマーケティングの歩み

2016年4月、東京都足立区の創業支援を受けて設立。
当初は足立区の創業支援施設を拠点に事業を開始し、その後、現在の東京都港区 へと拠点を移しました。

弊社のビジネスは、日本企業と中国企業との取引促進をサポートすることが中心であり、拠点の場所よりも、いかにスムーズに貿易を進めるかが重要 です。
私たちの役割は、日本の中小企業が中国企業との取引を通じて、より大きなビジネスチャンスをつかむための支援を行うことにあります。


日中ビジネスの現状と弊社の考え方

コロナ禍により世界経済は混迷を極めています。しかし、そんな状況の中でも、中国の製造業は依然として強い競争力を維持し、世界市場での影響力を増し続けています。

近年、国際政治の面では日中関係が複雑化していますが、商売と政治は別物 です。
我々の目的は、政治的な議論ではなく、ビジネスにおけるメリットを最大化し、ヒト・モノ・カネを動かすこと にあります。

日本企業にとっての中国市場

  • 14億人の人口 を抱える世界最大級のマーケット
  • 膨大な製造業のリソース を活用したコスト競争力のある商品調達
  • 技術革新が進む工業エリア(深セン・広東・浙江など)との連携強化

中国との取引を促進することは、日本企業にとっても新たなビジネスチャンスを生み出す可能性が高いのです。
この巨大市場との取引機会を最大限に活かせるよう、弊社はお客様の貿易業務を全面的にサポートしてまいります。


ジャシボマーケティングの役割

私たちの事業はシンプル です。
日本企業と中国企業の貿易をスムーズに進める
それこそが、ジャシボマーケティングの使命です。

具体的なサポート内容

  • 中国の製造業者との交渉、取引サポート
  • 日本企業のオーダーメイド製品の仕様調整、製造依頼
  • 貿易手続き、輸出入通関、国際物流の手配
  • 中国製造品の品質管理、サンプル確認、ロット管理

これらの業務を通じて、日本企業がより安心して中国とのビジネスを行えるよう、全面的なサポートを提供します。


日中交易の未来へ向けて

代表である筆者は、20年以上にわたり中国ビジネスに関わってきました。
人生の半分以上を中国との取引に費やし、数多くの企業と連携しながら、日本企業の中国市場進出や貿易のサポートを行ってきました。

この経験を活かし、今後もお客様とともに発展できる事業を展開 していきます。
これまで弊社を信頼し、仕事を依頼していただいた多くの企業様に、改めて感謝申し上げます。


コロナ禍の影響と今後の展望

2021年当時、日本は緊急事態宣言下にありましたが、インターネットを活用した中国とのやり取りは問題なく継続 されていました。
また、国際物流の遅れが一部指摘されていましたが、コンテナ輸送には大きな支障はなく、安定した取引が可能でした。

現在も、状況に応じて柔軟に対応しながら、日本と中国の取引をつなぐビジネスモデルの重要性を再認識しています。
これからも、日本企業の海外進出や調達業務を支援するパートナーとして、ジャシボマーケティングは全力でサポートを続けていきます。


改訂されたホームページでは、より分かりやすく、最新の情報を提供しています。
引き続き、ジャシボマーケティングをよろしくお願い申し上げます。

By admin