㈱ジャシボマーケティングは、2004年に上海で代表 小谷 学が創業した日系貿易コンサルティング会社 SFE貿易コンサルティングの事業を継承して中国貿易事業を展開しています。日本国内向けの企業コンサルティング事業及び日中間商取引の促進事業を支援するコンサルティング業務展開してます。貿易実務としては、中国建材、家具、インテリアの中国からの輸入サポート、日本の商店建築の資材調達の支援業務を行っています。
ブログ

中国貿易

(貿易コラム)嘘を見抜く力が、ビジネスでは重要である。貿易取引で円滑におこなうためにどうすべきか?

□(貿易コラム)嘘を見抜く力が、ビジネスでは重要である。貿易取引で円滑におこなうためにどうすべきか?   筆者は、中国ビジネスに関係したのが、20歳のころからですからもうすでに、30年近く行っています。中国との …

(貿易コラム) 国際貿易を筆者の目線から見たときに感じることを書けば。

□(貿易コラム) 国際貿易を筆者の目線から見たときに感じることを書けば。   筆者は中国貿易の魅力について語るとすれば、広い中国で無数の工場があり、なんでも中国のローカル工場に発注して商品を作ることが出来るとい …

日々行っている中国貿易業務についての話。

□日々行っている中国貿易業務についての話。   筆者は、中国貿易の専門家として、長年ビジネスを展開しています。中国貿易の特徴は、中国貿易企業との取引は、貿易決済は、米ドルを中心に行いますが、中国国内企業の場合は …

中国貿易のビジネスについて語る。車に関する貿易について

□中国貿易のビジネスについて語る。車に関する貿易について   筆者の企業のスタートは、2004年に上海で会社を立ち上げたのがスタートです。日本企業向けの貿易代理店として、中国企業と日本の企業をマッチングをさせて …

日本企業と中国企業をつなぐ貿易業務(建材家具ドットコム

□日本企業と中国企業をつなぐ貿易業務(建材家具ドットコム) 日本の企業と中国の企業をつなぎ商取引を促進させる企業、ジャシボマーケティング 株式会社ジャシボマーケティングは、東京都足立区の創業支援を受けて2016年に創業し …

中国仕入れサポート (貿易代理店の仕事について)

中国貿易代理店としての㈱ジャシボマーケティングです。中国貿易代理店というのは、中国の工場、各種メーカー、市場などで購入した商品を日本に輸出する代理業務をおこなうサービスになります。   中国には多数の製造メーカーがござい …

代表 小谷 学の挨拶

ジャシボマーケティングの代表の小谷 学です。ジャシボという社名についてなぜ、「ジャンボじゃなくてジャシボなんですか?」と聞かれます。ジャシボは、JCBO=Japan China Business Organization の頭文字をとった社名です。日本と中国とのビジネスをする組織という意味です。私が中国と出会ったのは、子供の頃、父親が『日中友好青年の船』というイベントで国交回復した頃、上海と北京を訪問し日中の若者交流をおこなったという話を聞いたことがきっかけで、子供の頃から中国に対して興味を持っていました。学生時代に中国人留学生との交流があり、中国に行ってみようと決意し1997年に上海師範大学に留学しました。上海で日系企業に勤めた後に、2004年に学生時代の中国人留学生の友人と上海で上海泉能貿易有限公司(SFE貿易)を立ち上げました。その後、社内体制は代わりましたが、中国貿易代理店として長年仕事させて頂いておりますことは、お客様のご支援があり感謝の気持ちです。日本と中国をつなぐビジネスモデルで20年近く中国ビジネスを行っています。貴社の良きパートナーとして日中ビジネスでお手伝いできれば幸いです。無料相談を随時開催しておりますので、いつでもお電話かメールいただければ対応いたします。宜しくお願い致します。

 

PAGETOP
Copyright © 株式会社ジャシボマーケティング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.